2025.01.24 12:22編み物の魅力について心を癒す編み物のリズムに包まれませんか?こんにちは!編み物に興味があるけれど、「難しそう」「私にできるかな」と感じている方、いませんか?そんな風に思っているあなたにお伝えしたいことがあります。編み物は、心を癒しながら無理なく楽しめるものなんです。そして、その世界に足を踏み入れることで、日々が少しずつ優しく、心地よく変わっていくのを感じるこ...
2024.07.29 03:35オンライン講座販売のお知らせこんにちは頑張らない編み物教室アクロシェッタ主宰講師のミヤムラです!本日7月29日「不安ゼロで始める!頑張らない編み物ライフ設計講座」を販売開始しました!編み物を初めてみたい!だけどなかなか踏み出せない一歩があるのではないでしょうか?不安かもしれないし、必要なものを自分で調べて始めるのが煩わしいかもしれない続けられるかどうかわからない楽し...
2024.06.18 05:107月のレッスンスケジュール7月のレッスンをお知らせします。オンラインは個別設定になりますのでLINEをご存知の方はLINE、問い合わせ先メール又はInstagramのDMでご連絡ください。予約のない場合は随時クローズ等更新変更いたしますので、ご予約前にご確認ください🙇♀️※ブログの更新は遅くなりますので、ご了承ください。尚、ご予約はお早めにいただけると嬉しいで...
2024.06.18 04:49喜びを得るレッスンを昨日、アクロシェッタさん(生徒さん)から、「帽子ができました!」と、LINEで連絡がありました!途中お困りごとも発生したりだったのですが、「帽子をかぶって出かけたら、褒められたのでこのままで」とのことでした。何よりも、「できたことが嬉しい!」と喜びの声!わたしも、とってもとっても嬉しかったです。Mさん、連絡ありがとう!お許しが出たら、In...
2024.05.30 03:01私のこと、大切にしていること何度か書いてきたことかもしれませんが、私のことを書きます。私は、身近な人にキッカケをもらい、独学〜通信を経て、ヴォーグ学園でかぎ針・棒針の講師の資格を取りました。なので、いろんな習得方法を経験してきました。今は、さらに高い技術と知識を得るために先生について勉強をしています。またヴォーグ学園にもお世話になる予定です。すでに講師の他ニッターと...
2024.05.22 01:03編みものを苦手と思う原因は?編み物教室に通うことが近道だ、と書きました。ただ、編み物教室に行ってみたけれど…という場合もあると思います。スピードについていけない先生と合わない(性格的なことや方針などなど含め)クラスに馴染めないなどなど。ここで編み物を諦める、という方もいらっしゃるかと思います。ただこの場合、原因は「編みもの自体」ではなくて編み物を「学ぶ環境」です。こ...
2024.05.20 13:44編み物するなら教室へこんにちは、大阪府池田市の編み物教室アクロシェッタの講師ミヤムラです。私は、通信も利用しながらでしたが、ほぼ独学で編み物を始めました。正直、編み物本をイチからページをめくりめくり、何度も動画を見ながら理解を深めるのは本当に本当に大変でした。その時は時間があって、ハマりにくいけどハマるとどっぷりな性格もあってなんとかここまできましたが、思い...
2024.05.17 11:376月のレッスンのスケジュール6月のレッスンをお知らせします。オンラインは個別設定になりますのでLINEをご存知の方はLINE、問い合わせ先メール又はInstagramのDMでご連絡ください。予約のない場合は随時クローズ等更新変更いたしますので、ご予約前にご確認ください🙇♀️※ブログの更新は遅くなりますので、ご了承ください。尚、ご予約はお早めにいただけると嬉しいで...
2024.05.17 11:28ブログ再開します!こんにちは、大阪府池田市の編み物教室アクロシェッタの講師ミヤムラです!気づけばアクロシェッタもスタートから1年が経ちました!アクロシェッタさん(生徒さん)も増えてきて、賑やかなレッスンの日も増えてきました。楽しく笑顔で編み物を楽しむ時間は、尊くて大切な時間です。そんな嬉しい時間もますます増えてきましたが…「アクロシェッタにたどり着くのが大...
2023.06.16 02:26土曜日クラス募集中です。こんにちは。池田市のがんばらない編み物教室 アクロシェッタ講師ミヤムラマミです。現在、土曜日クラス開講に伴い、受講者さん募集中です!ご興味のある方は、InstagramのDMもしくはacrocheter.miyamura✴︎gmail.com (コピペして✴︎を@に変換してください)へご連絡ください。返信がない場合は、こちらにその旨コメン...
2023.06.07 02:57はじめまして。池田市のがんばらない編み物教室 アクロシェッタ講師のミヤムラマミです。がんばらないで自分のペースで編み物を楽しむ自分の気持ちを大切にいそがずあせらず編みたいときに編む編んでいることを純粋に楽しめるそんな教室づくりをしています。編み物をしている時、それは静かに自分に寄り添う時間。そんな時間はがんばらないでどうかふんわりと編むその手を見つめて...